こんにちはトーマスです。
さてさて、本日は塩の効果的な使い方についてお話しようと思います。
結構ね、間違った使い方しちゃってる方が多いんですよ。
そのせいで家の中に通りすがりの浮遊霊さんを閉じ込めちゃったりね。
なので塩結界の張り方とかなんやかんや書いていこうと思います。
って言ってもトーマスのやり方が絶対かどうかはわからないんですけど、色々試して見てみて「おお!なるほど!」と効果があったものだけ書いていきますね。
目次
【塩の種類】
粗塩なら安価なものでも全然OKです。
トーマスは1袋158円くらいのやつ使ってます。
【単体での盛り塩】
小皿かなんかに山っぽくなるように盛って水場とか、気になるところに置くと良いです。
交換目安は毎日、と言いたいところですが、1週間に1回くらいでも大丈夫。
ただ、変色したり水分を多く含んだような感じになったら1週間を待たずに処分してください。
処分方法はトイレに流すのが1番楽です。
ゴミ袋に捨てたらその日のうちにゴミ捨てしてください。吸ったものが出てきちゃうんで。
【塩撒き掃除浄化法】
部屋全体に塩を撒きます。
30分程放置してから部屋の奥の方から撒いた塩を入口に向かって掃いていきます。もしくは掃除機をかけていきます。
塩が残らないように隅々まで掃いたり吸ったり拭いたりして綺麗にしてください。
塩の処分方法は上記と同じです。
【塩結界】
まず玄関のドアを開けておきます。
そして結界を張りたい部屋に入り窓を開け、入口から時計回りに角という角に盛り塩を順番に置いて回っていきます。(逆回りは絶対にしないこと。逆結界となって室内に居たものを閉じ込めてしまいます)
15分くらいしたら玄関のドアを締め、扉の内側両サイドに盛り塩を置きます。
イメージ的には時計回りに塩を置いていきながら滞在していた方々を徐々に追いやっていって玄関からサヨナラして鍵閉めるような感じですね。
塩は複数置くと点と点が繋がって線が出来、結界となると考えれば置き方がわかってくると思います。
なので結界にする時は必ず浄化を先に行うようにして下さい。(掃除とかね)
【体内浄化法】
ガラスのコップに水を7分目くらいまで入れます。
次に塩をひとつまみ舐め、そのまま水を飲み干します。
水は一気に飲み干せなくても大丈夫なんですが、飲みきるまではグラスから絶対に手を離さないでください。
塩の量は人それぞれ必要量が違います。
自分の人差し指と親指でつまんだ量が自分にとっての必要量となります。
これを6時間空けない間隔で行うことにより体内が浄化されていき、やればやるほど浄化が進み光が増していきます。
例えば4時間前にやったけど、今から出掛けなきゃいけない、などの用事があるときは出掛ける前に行えば、そこから6時間スタートとなります。(やった時から6時間)
6時間以上の外出がある時(仕事など)は水とグラスと塩さえあればどこでもできます。
これを暫く続けていると、そう簡単に浮遊霊さんや悪霊さんのお持ち帰りをする事が無くなります。
そのうち毎回6時間以内にやる必要が無くなり、必要な時だけやる、みたいな感じになってきます。(最初にきちんと続けていると、その後自然に必要な時がわかってきます)
【最後に】
このブログでも何度かお伝えしてきましたが、トーマスはほぼ全てが自己流なので正式なやり方とか本当にさっぱりぽっくりわかりません。
ただ、全て検証しながらやってるので効果はあります。
最後の塩舐めて水を飲むやつなんかはめっちゃ簡単で、やればやるほど気力がupしてくるというか、気枯れしなくなるので超超オススメです。
なんだかダルい、やる気が起きない、などの症状がある方は薬を飲むような感覚でやってみると良いかもしれません。
さてと、そんなこんなで本日ここまで!
いつもあなたが笑顔でいられますように。
それではまた!
人気ブログランキング
にほんブログ村